富山の演奏家の先輩である、クラリネットのマキさんの結婚披露宴がありました。本当におめでとうございます!
さすがマキさん、普段舞台慣れしているためか、新婦挨拶も堂々としたもの。オリジナリティ溢れる、アットホームな祝宴は、肩が凝らずマキさんの人柄がよく出たものでした。旦那様も優しそうでラブラブな感じで、いいなぁ、としみじみ。
参列したのは富山の音楽関係者が多く、二次会では私を含むピアニストたちがアドリブで突然演奏したりして楽しかった!こういう時に何かパッと弾けるのは楽しいものですね。
末長くお幸せに!
日曜。
東京にて、サックスとの演奏会の合わせ。サックスのきよちゃんとは、愛知県芸時代のご縁で12月5日にご一緒させていただきます。詳細はまた後日。
月曜。
夏に知り合った素敵なピアニスト黒川浩さんに、レッスンをしていただくチャンスがありました!
久しぶりに男の先生のレッスンを受けましたが、これが面白かった!理論的、左脳的。見ていただいた曲だけではなく、いろんな他の曲にポンポン話が飛んだりもして、引き出しの多さに驚くばかりでした。
夜には、尊敬する師匠・田崎先生に同じ曲を見ていただいたのですが、こちらはやはり女性、右脳的。イマジネーションや歌や言葉を大事にして私の中の音楽を開放してくださる。
タイプの全く違う芸術家だけど、どちらもなんて素敵で素晴らしいんだろう。
私も迷わず自分の表現が出来るように、積み上げていきたいものです。
しかし、時間が足りません!今も、富山に向かう夜行バスの中からの更新。毎日あと2時間長く活動していられたらいいんだけどなぁ。